この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2023年06月10日

絶景 下灘駅























警報が出ていた後で、電車が到着する写真が撮れず。
夕日もなくて、ちょっと残念。  


Posted by さぬきジェンヌ at 06:20Comments(0)散歩カメラ写真風景旅行おでかけ

2023年04月01日

鹿の井出水

高松市鹿の井出水の桜




[




  


Posted by さぬきジェンヌ at 07:39Comments(0)散歩カメラ写真風景おでかけ

2023年01月21日

倉敷美観地区




















  


Posted by さぬきジェンヌ at 08:04Comments(0)散歩カメラ写真風景旅行

2023年01月13日

八栗寺
































  


Posted by さぬきジェンヌ at 07:13Comments(0)散歩カメラ写真風景

2021年05月03日

2020年10月22日

さぬき夢気球



今週末の土曜日曜で、高松での気球イベントが終わります。


来月からの週末は、小豆島になります。


Go Toトラベルで、香川県も力を入れているイベントのようです。

気球に乗れるチケットは完売のようですが、気球を近くで見られるとあって、
県内からもたくさんの人が屋島山頂に来られていて、屋島にもにぎやかさが復活。


飛行機を見るのも楽しいですが、気球ってなんだか夢があります。


今週末は、お天気もよさそうです。
散歩がてらに屋島に行って、気球を見たり屋島からの高松市内の景色を眺めるのも悪くないかも・・・・


紅葉には少し早いですが、11月からの小豆島では紅葉も楽しめそうです。


屋島山頂は、一部工事中。
れいがん茶屋も閉店中ですが、屋島寺四天門広場 では飲食店の移動販売がされており、
広場でソーシャルディスタンスを保ちながら、飲食を楽しまれています。





もちろん、テイクアウトも可能です。








さぬき夢気球フェスタ
屋島山頂にて。
  


Posted by さぬきジェンヌ at 08:34Comments(0)香川県イベント散歩カメラ写真風景テイクアウト

2019年11月20日

ダイニングえごう

高松市 ダイニングえごう



忘年会のシーズンもまもなくとなりました。

一足早く会合が決定して、ダイニングえごうでお鍋料理のコース。


大将にお願いと相談をして、一人5,000円のコースにしました。



お刺身と一品。


そのあとは、海の幸山の幸がいっぱいのお鍋料理で大満足。





お豆腐やお野菜などもたっぷりであったまります。









デザート付き。
香川県産キウイの手作りシャーベットです。


ちなみに・・・締めは雑炊のところを前もってお願いしてうどんにしてもらいました。



大満足です。

diningえごう
所在地 香川県高松市鍛冶屋町4-5 EMMYONEビル B1階
TEL 087-821-7751(予約可)
営業時間 17:30~24:00 (料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30)
定休日 日(不定休※基本的に日曜日、連休時は最終日がお休み)
※日曜日10名以上の予約で営業可能
駐車場 無  


2019年11月08日

日本三名狸と逆回り

香川県の観光名所でもある屋島
子供のころ、よく行っていたなぁ・・・

懐かしい感じもある。

屋島の風景は、風情がある。





源平合戦が行われた瀬戸内海の風景





向かって左が鬼ヶ島・男木島
左が女木島

晴れてお天気がいいと、穏やかな瀬戸内海の風光明媚な雰囲気がそのまま体感できる




瓦投げは厄飛ばし・・・
うまく飛ばないと消化不良になりそう




屋島寺

屋島のロープウェイが廃止になって、もう何年がたつのだろうか・・・


スタジオジブリの平成ぽんぽこにも出てきたが、屋島のタヌキは有名。

なんで、屋島のタヌキなんだろう・・・・

実は日本三名狸ともいわれるすごい狸だったなんて、地元の人も知らないかもしれない。




ということで・・・私は屋島を逆回りしてしまったのである。  


Posted by さぬきジェンヌ at 10:16Comments(0)日々の出来事。高松市パンカメラ写真風景